診療案内

胃カメラ検査のご案内

経鼻内視鏡

当院では、極細のスコープを鼻から挿入する経鼻内視鏡を使用しております。
嘔吐反射が少なく比較的楽に検査が可能です。ただ、強い鼻炎があったり、鼻腔が狭い場合は、口から挿入します。口からでも、スコープ径が細いので、以前のような嘔吐感は少なく検査できます。
また、ご希望があれば、静脈麻酔により、ウトウト眠っている間に受けられる、無痛検査も可能です。
この検査は、内視鏡専門医が施行しますので、喉頭がん、食道がん、胃がん、十二指腸がんを早期に発見し、治療に繋げます。

胃がんリスクチェック

次のような症状のある方は胃カメラ検査をおすすめします。

  • みぞおちがいたむ
  • 胃の不快感
  • 吐き気が続く
  • 食欲不振
  • 体重減少
  • 黒色便
  • 貧血
  • 胸やけがしたり、食事がつかえる

胃カメラ検査の流れ

  1. 電話で検査の予約
  2. 検査前日:夜10時まで食事をすませる
  3. 検査当日:お水以外の飲食は禁止
  4. 検査当日:鼻腔から局所麻酔後、内視鏡検査
  5. 静脈麻酔した場合は、個室で少し休んでいただきます
  6. 検査結果を説明します

ピロリ菌の除菌治療

ヘリコバクターピロリ菌は、胃癌の発がん性があるため、全国的に除菌治療が進み、そのため、胃がんはがん死亡数の 第1位から3位におちました(2020年)。
また、胃X線検査(バリウム検査)から胃内視鏡検査が増え、早期に発見し、内視鏡治療ができるようになったことも要因のひとつです。当院では、患者さんの負担軽減のため、経鼻内視鏡を使用しています。
LCIやBLIなどの画像強調機能を用いて、早期胃がん、食道がん、喉頭咽頭がんの微小な病変の発見につとめています。